Q&A
よくあるご質問(ヘナについて)
Q. ヘナで髪を明るくすることはできますか?
A. ヘナには脱色作用がないため、黒髪を明るくすることはできません。
明るい色味が出るのは白髪のみとなります。
⸻
Q. 自然なブラウンに染めることはできますか?
A. 「Wヘナ(2度染め)」や「インディゴ入りヘナ」を使うことで、
白髪部分にブラウン系の色味を出すことが可能です。
※インディゴ入りヘナは、
染めた直後2〜3日は白髪が緑がかって見える場合がありますが、
時間と共に落ち着きます。
⸻
Q. 今までカラーをしていましたが、ヘナに切り替えることはできますか?
A. 可能です。カラーとヘナは性質が異なりますが、
時間をかけてヘナのみの髪に切り替えることができます。
⸻
Q. 他店でヘナをした際、ブラックやブラウンになりました。同じ色にできますか?
A. 天然ヘナのみでは、施術直後に真っ黒に染めることはできません。
市販のジアミン入りヘナであれば可能ですが、当店では天然ヘナのみを使用しています。
天然ヘナも継続して使うことで、白髪部分が徐々に濃くなり、黒に近づいていきます。
⸻
Q. ヘナは退色しますか?
A. 多少退色しますので、1〜1.5ヶ月に1度の施術をおすすめしています。
⸻
Q. 次回のヘナはどのくらいの間隔が理想ですか?
A. すぐに施術することも可能ですが、1〜1.5ヶ月以内が目安です。
⸻
Q. ヘナ後、髪がきしむのですが…
A. これは傷みではなく、ヘナが髪に吸着しているサインです。
手触りが気になる方には、トリートメントやリンスを併用していただくと改善されます。
当店では「黒チェンジリンス」でのケアもおすすめです♪
⸻
Q. アレルギーが心配です。
A. ご心配な方には、パッチテストをおすすめしています。
当店でも事前にテスト可能ですので、お気軽にご相談ください。
⸻
Q. ヘナは色落ちしますか?
A. はい、特に施術直後の1週間ほどは、余分な色素が落ちやすくなっています。
その間は、色移りしても大丈夫なタオルをご使用ください。
⸻
Q. ヘナをするとパーマがかからなくなるって本当?
A. パーマをしてからヘナをするのが理想的です。
ヘナの後にパーマをかける場合は、
髪に定着させるために1週間ほど空けてからの施術をおすすめします。
⸻